長いです!
- ameaka16th
- 2020年3月11日
- 読了時間: 5分
突然ですが16の好きなところは、全員が仏のような優しさを持っていることと、深夜3時のラインにもほぼ全員の既読がつくことです。
はまのくん 人間の心を手に入れることができてよかったね。でもよくよく思い出すと鈍感なだけで元々優しくてみんなから親しまれやすい人だったなあと今は思ってます。
なんちゃん 裏の顔は少ししか覗けませんでしたが頼りになるおじさんでたくさん励まされました。そのがたいの良さにびびり、はじめ1年ほどは距離をとってしまいごめんなさい。 せーかちゃん みんなが友だちと楽音に入る中ひとりで入った私に人一倍仲良くしてくれて、せーかちゃんがいなかったら楽音に入る勇気は出なかったと思います。感謝してもしきれない…
赤だし 結局わたしが楽音を続けられたのは赤だしが入ってくれたからだなーと。最終的に頼れて、背中を押してくれるのはいつも赤だしでした。こんなに愛されキャラになってしまってとても嬉しい。
凪ちゃん 音楽の趣味が16の中で1番合ったのは凪ちゃんでした!凪ちゃんの純粋さと優しさに心が和んだし支えられたことがたくさんあったよ。ありがとう。
にったくん 朝の通学電車では何度も見かけたんだけど一度も話しかけずごめんなさい。私と似て人見知りな感じだけど、笑顔と愛想がいいところは全然ちがってて尊敬してます。
とべくん 本当はまだまだ仲良くなりたいんですが…いつも手の届かない所にいますね。絶対いつかサカナクションしようね。
お久しぶりです、16のながみです。 まずは16のみんなにメッセージを書いてみました。
あまり言ったことはありませんでしたが、私は16として楽音に入ったからこそ楽音の一員になれたんだとは思います。一人で入ったし人見知りだし年上の人苦手だし、私はいつも緊張して無愛想だったのに…めげずにめちゃくちゃ適度な距離感で声をかけ続けてくれた16のみんなの神対応のおかげで今の私があります。本当にありがとう。16の安心感と平和さは相当なものだったなあと感じますね。おかげで先輩とも後輩とも深い繋がりができて、楽音が自分の1番心地の良い居場所になって本当に幸せでした。
せっかくなので、雨赤のために組んでもらったバンドについて当日にお話しようと思っていたことも書いてみようかなと思います。
ボカロ これは18のみんなにも言えることだけど2つも下の後輩とこんなに仲良くなれるともバンドをたくさん組めるとも思ってなくて、すごくうれしかったよ。最後にかのちゃんとなーちゃんとまたバンドを組めてより実感しました。新歓をしてた当時は一人でも多くの人に楽音に入ってもらいたいっていう一心で楽音の宣伝をしてたけど、私の言葉で入ってくれた後輩が楽音でどんな活動ができたのかはやっぱり気になるところです…でもライブで楽しんでいる後輩を見れると誘ってよかったなーとほっとします。ライブが楽しいことが1番!これからもライブで輝いてね☆
セバスチャン あやかちゃんとはるちゃんとしほちゃんとセバスチャンがしたかったんです!みんな最初はあまり知らないバンドだったのに引き受けてくれて嬉しかった。3人の共通点は後輩でありながら憧れの存在ってことでした。普段は控えめなのにステージでの演奏姿が本当にかっこよくて毎回惹きつけられる人たちです。自分で誘ったものの初回スタジオからさすがのハイクオリティでなかなかのプレッシャーでした。いつも刺激をくれてありがとう。同時にバンドが組めるなんて幸せだったなあ。
女王蜂 このバンドは来年もやるみたいですが、どうしても自分の雨赤でもやりたかったんです。1番思いれのあるバンドでメンバーのことが大好きだから。ゆいかちゃんとさいくんとりょーまくんは後輩だけど、めちゃくちゃ頼りになる同士のような存在で困ったときはいつも支えてくれて…最後にはなめられいじめられました。ありがとう。全く同じメンバーで何度もライブに出られることって実際はすごく難しいし、奇跡だし、一回一回のライブがすごくかけがえのないものだったって気がついて、「今だけは最後だと思って演奏します…!」って言おうと思ってました。そして痛感しました。でもこのメンバーなら絶対またやれるよね。
それから… 15生をはじめとする先輩方へ 偉大な先輩方はいつまでたっても憧れです。今でも当時のライブ演奏動画を見てこんな演奏も雰囲気づくりも私にはできない…すごい…とうっとりします。到底届きませんがそんな先輩方に少しでも近づきたい思いで雨赤に向けてがんばってきました。ちょっと成長した私達のライブをお見せしたかったです。先輩方がつくりあげてきた楽音の雰囲気が大好きでした。またOB会で集まりましょうね! 17をはじめとする後輩たちへ 後輩のみなさん、引退してからもしつこくサークルにおじゃましたにもかかわらず優しく声をかけてくれてありがとう。おかげで最後まで楽しい学生生活ができました。特に17には甘えすぎました。後輩だとは思えないくらい頼れるみんなにはたくさん助けてもらって感謝しかないし、大好きです。17の引退は自分の引退よりも感動しました。これからも遊んでね。
最後に… 幼稚園のときから音楽をやっていたし、高校で軽音を始めて、楽音とは別の軽音サークルにも入ったけど、わたしは楽音でやる音楽が1番好きでした。どこで音楽をするよりも楽音でバンドをするときは"合わせる"ことを最高に楽しめたんです。一生懸命練習したらやっぱり誰かに見てもらいたいし、ライブは楽しいけど、スタジオで合わせるだけで“もう楽しい”って思えたのが私が感じた楽音の1番の魅力でした。
そこで、音楽が大好きな人、音楽と真剣に向き合う人、音楽で何かを伝えようとする人と出会って、今まで自分はなにをしてきてたんやろうかと落ち込んでたくさん勉強させてもらいました。成長できたかどうかはわからないけど、そんな人たちと一緒に音楽をやってきて、合わせるだけで楽しいって思えたから、今まで以上に音楽を好きになれたし、自分らしさをバンドの中に見つけることもできました。
これからも一人でも音楽は続けられるしやろうと思えばバンドもライブもできるけど、楽音でしかできない音楽が確かにあったのでそれが終わってしまうのはすごく寂しい…またやりたいな。と思っています。
また楽音の人たちと音楽ができることを楽しみに、これからの楽音を陰ながら応援し続けたいと思います。本当にありがとうございました。
Comments